やっこです。

昨日から引き続き【閲覧注意】物件です。汗。

もう15年は使っているアタのランチョンマット

DSCN5330
 

改めて、15年も使えているのもスゴイ。

リビングでご飯を食べているのですが

照明がやや暗めで、

収納場所のキッチンの棚も暗くて

ずっとずっと気が付いていませんでした。劇汗。


★アタのランチョンマットがカビだらけだった件【閲覧注意】

明るいキッチンの光で見たら・・・

【ビフォー】



【閲覧注意】


 DSCN5339

カビがビッシリ。ぎょぇぇぇぇぇぇ!

(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ劇汗。


気が付かなかったのは、

暗い照明で

いつも皿とか食器を乗せているので

見ているのは、料理だけだったから。

ランチョンマットは、背景でほとんど見ていなかった・・・。愕然、茫然。 


★アタ製品のカビの取り方

調べると、アタ製品についたカビは、

歯ブラシなどのブラシでこすりましょうと。
 

私、掃除用具に歯ブラシを使うの苦手なんです。

特に使用済みの歯ブラシを使うのが。


目の前に、タワシがあったのでひたすらこすりました。

DSCN5342

綺麗にとれました♪


【アフター】


 DSCN5341



★カビの全滅方法は?妄想編

捨てる方法もありますが。

元はと言えば、アタは煙で燻されていて

虫がつきにくいとか。


蒸すと、水蒸気でよくなさそう。

水分はNGだそうなので。 

燻したい!燻製!?桜チップ?妄想しちゃうな。

熱処理だろうと思うと、

アイロンとか、ドライヤーとかいいかな???


やっぱり買い換えだよなぁ。ポツリ。





★自己責任で熱湯消毒

結局、やれる範囲でカビを根こそぎ取りたかったので

ダメになってもいい覚悟の自己責任で熱湯消毒攻撃!

DSCN5347

じょわわわん。カビをとったタワシも熱湯消毒。

速攻で、タオルで水気を拭いて

ベランダで、日光消毒を。

DSCN5345

なんか大きい農作物のようになってるな。笑。

アタのランチョンマットはこうやって出来るのです。嘘。笑。

カラカラに乾いたので大丈夫っぽい。

これで、まだまだ使えるハズ!



本日も読んでいただいてありがとうございます!感謝です。

↓読んだよ!というお知らせに

バナーをクリックで

応援いただければブログ更新の励みになります♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


汚部屋・ごみ屋敷 ブログランキングへ