コロナ疲れを防ぐために、
やったことがないことをやってみました♪
本日の1日1捨422【見ると捨てたくなる!?】

そもそもは、コロナ疲れを防ぐために
メンタリストDAIGOさんの動画を見て
新しいこと、やったことがないことをやってみる
と、自分の自由度や自立感を自覚出来て←ざっくりなまとめ
リフレッシュするという理論に乗っかり
やってみました。
なんとYOUTUBUデビューしました!
動画を編集するのは、かなり久しぶり
新しいアプリを覚えたり
大変でしたが充実~!
編集の甘いところだらけですが(汗)
新しいことをやった満足感!
編集の甘いところだらけですが(汗)
新しいことをやった満足感!
ひとつのテーマは、
自分で見て、「モノを捨てたくなる」イメトレ的な動画です。
捨てる基準の動画版です。
見てもらえたら嬉しいです。
編集の時に何度も何度も見てたのもあり
見てもらえたら嬉しいです。
編集の時に何度も何度も見てたのもあり
今が最後のチャンスということで
ホントに片付け祭をしたくなりました。笑。
皆様にもイメトレになったら幸いです。
皆様にもイメトレになったら幸いです。
読んでいる方のなにがしかの
ヒントになれば幸いです。
早くコロナが終息しますように。
そして、この自宅待機の間
コロナに負けずに
多くの人が少しでも
心と体の健やかさを保てますように。
※2020年1月1日からカウントしています。片づけ一日一捨★やっこ★家がスッキリしたから英語学習@katadukeyakko
今日の #一日一捨
2020/04/29 14:43:54
275-277 自宅待機で、1日中、アロマをたいています。古いのを使いきりました。古いのは、ホントは良くないのです。アロマオイルにも、消費期限があるので。昔、アロマ検定3級持ってました。笑。ありがとう、さよ… https://t.co/e9TTpSsX6g
1日1捨で人生大変化中!
★汚部屋脱出まではじめから読む
★やっこ流一日一捨の効果とやり方 まとめ
★Twitterはじめました。
本日も読んでいただいてありがとうございます!感謝です。
↓読んだよ!というお知らせに
バナーをクリックで
応援いただければブログ更新の励みになります♪

にほんブログ村

汚部屋・ごみ屋敷 ブログランキングへ
コメント